壁への叫び声

誰にも届かない一方通行のつぶやき

相棒を探したら、何となく共通点が見えた

お題「相棒にしたいポケモン」

 

物心ついたころから、長く楽しんでいるコンテンツです。

そのため好きなキャラクターが多くて困ってしまうくらいですね。

1匹まで絞り込むなんて難しい・・・

 

しかし、選ばざるえません。相棒ってことなので手持ちの6匹まで絞ってみました。

 

1.ブースター

対戦では、不遇とよく言われてしまうかわいそうな子ではあります。

とはいえ人気のあるブイズです!

毛並みのもっふもふ感は撫でまわしたくなります。

 

2.ペンドラー

進化前含めペンドラー一族のデザインが大好きなんですよ。

アンニュイ感のある目と言いぽてっとしたフォルムは愛嬌があります。

虫という無条件での嫌われ要素を含むのに、好きな方も多いのでは?

 

3.ドヒドイデ

通常色、色違いから何となくメンヘラっぽい配色を感じます。

悪い意味ではなくこんな色使い好きなんですよね。

専用技の「トーチカ」も意味合いや性能含めて秀逸なネーミングセンスだと思います。

対戦でも強いのでよくお世話になってます。

 

4.シャンデラ

秀逸なデザインですよね。線が少ないのに特徴的である。実にポケモンらしいデザインだと思います。
複合タイプにも関わらず、デザインからタイプが想像しやすいっていうのは直感的に受け入れやすいのでしょうか。

性能もとがってて好き。

 

5.ドラミドロ

かっこよさが詰まってます。

細さと太さの使い分けが癖になります。

もともと水生生物が好きっていうのもありますが、ほれぼれする見た目をしていますね。水生生物だとヨウジウオ系だったりナマズ系が好きです。

 

6.ハバタクカミ

もしかして紫が好きなのか?きっとたまたまです。

いたずらは好きで子供っぽそうでありつつ、IQが高いような感じがします。

天才型っていいですよね。

 

こんな感じで選んでみました。

全部最終進化系でまとまってますね。

これでパーティー作ったらいまいちでしょうが、一緒に旅をするなら楽しそうです。

 

選考に漏れましたが、あと一歩な子たち。

コジョンド

チョンチー

・マスカーニャ

ヤドン

・メガデンリュウ

・ドオー

ウリムー

ジャローダ

タマザラシ

ロトム(ゴースト)

ナットレイ

オニシズクモ

・キラフロル

 

かわいい感じのデザインポケモンが多いかな。

ジムリーダーやるなら毒タイプのジムになりそう。

 

やっぱり紫好きなのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キャベツの魅力を活かしたホイコーロー

今週のお題「最近おいしかったもの」

 

冬の野菜といえばキャベツですね。まぁ春でも旬ではあるので冬だけというわけではないのですが・・・

 

さて、キャベツは冬場活躍の場が多いはずです。鍋にしてもよいですし、汁物に入れてもよい。

ただ何となく余りがちな食材でもあります。

ざく切りにして冷凍庫へ入れておけば即席鍋具材になるので悪くないですが。

 

おっと話がずれていますね。

最近おいしかったものですが、軽く湯通ししたキャベツがおいしいことに気が付きました。

 

お昼ご飯につけ麺を作ったのですが、色が鮮やかになる程度に湯通しすると食感を残しつつ甘みが際立っていました。

ということで別の日ホイコーローを作る機会がありました。

キャベツの炒め時間って悩みませんか?
火が通っていないと固いですし、炒めすぎると食感なくなってしまうし・・・

ということで一度茹でたものを使うことに。

 

これが正解。いい塩梅に出来上がりました。

そういえばホイコーローって漢字で書くと回鍋肉ですね。

私は炒めた肉に鍋から戻ってきたキャベツだったので、回鍋甘藍になってしまいますね。

 

ちなみに私の実家ではキャベツを栽培しています。

甘藍(かんらん)って言葉普通に使ってたな。

 

 

 

 

ポケモンスリープで楽しみながら睡眠改善!

www.famitsu.com

 

日本人の睡眠時間は短いようです。

ポケモンスリープは現在も継続しており楽しんでおります。

 

ゲームとしては、ちょうど新しいフィールド・出現モンスターが増えた大型アップデート直後です。初期からやっている人からしたら不具合改善以外のアップデートは久しぶりな気がします。

 

さて、ゲームの中身よりも睡眠についてお話していきたいものです。

 

私自身の睡眠はどうなったかというと、

・入眠まではスマホを触ることが減ったのでいい方向に向かったと思います。

・起床はポケモンを捕まえるのが楽しいのでスヌーズ回数が減り、すぐ目覚めるようになりました。

・平均睡眠時間は開始当初7時間前後だったのが、6時間前後と減っています。

 

いい面悪い目両方ありますね。

睡眠のための行動はちゃんとできているように思えるのですが、肝心の睡眠時間が確保できていません。

 

ちょうど日本人の平均くらいの睡眠時間ではありますが、電車内やお昼休憩の時に仮眠をとっているので実際はもう少し寝ている気がします。

 

後は普段ならばそれなりに睡眠をちゃんととっているのですが、お酒が入ると確かに睡眠の質が悪いようですね。

 

こういったところは長い間計測しているからわかることなので続ける意味はあったように思います。

 

この調子でゲームを楽しみつつ、自分の生活を振り返っていこうと思います。

 

 

 

禁断の味覚体験

お題「人生で最後に食べたいものは?」

 

ぱっと思い浮かんだのが毒のある食べ物です。

どうせ死ぬのであれば、まだ見ぬ味を探求するのです。

 

是非食べてみたいのが2つ

■フグの肝

ぷりっぷりでいい色をしています。

カワハギの肝は非常においしいですし、おいしさはあると思います。

過去には調理方法が確立してい何もかかわらず、食べる人が絶えなかったため、フグ禁止令が出たほどです。

まずいわけがありません。食べたら死ぬけど・・・

 

■紅テングタケ

ザ毒キノコの見た目をしたキノコです。いや実際に毒があるのでザ毒キノコですね。

毒はありますが、その毒はうまみだそうです。

危険を顧みず食べたレポートを見たことはありますが、そこまでの勇気はありません。

食べるなら死ぬ前です。

 

毒ではないけれど一杯食べたいもの

■バラむつ

流通禁止されているお魚です。人間が吸収できない油を持っているので、食べた翌日は下から油が垂れ流し状態になるそうです。
似た魚でアブラボウズという魚を食べたことがありますが非常においしかったです。

 

■にんにく

説明不要かな

 

食べた後は即死がいいな。基本苦しむことになる食材だし・・・

 

 

 

今日は何はともあれ雪

大寒波です。

 

暖冬だと思っていましたが、今日は冷え込みましたね。

朝カーテンを開けたら世界は白かった。

 

行きの電車は降雪の影響で少しばかり停止しました。

今からすでに帰りの電車を心配しているところです。

 

それにしても私のいる地域で昼間に雪が積もるのは珍しいです。

人生初かもしれません。

 

まぁ常に雪の降る地域からしたらたいしたことないのかもしれない出来事ですが。。。

 

 

みじん切りたい

我が家の調理器具のアップデート情報です。

 

NEW

 

みじん切りを楽にしたいと思い購入しました。

みじん切りするときの悩みとしてはこんなところ。

①包丁を動かす回数が多い = めんどくさい

②みじん切りしたものが散らばる

③まな板の上が狭くなる

 

①包丁を動かす回数が多い

みんな思うことだと思います。粗みじん切りならばまだよいのですが、かなり細かくしようとすると大変です。

 

②みじん切りしたものが散らばる

切っていると調理台の上にいつの間にか移動しているものがいるんですよね。

こぼれやすいというのもあるでしょう。

 

③まな板の上が狭くなる

玉ねぎとかキャベツとか大量のみじん切りをすることになるとまな板1枚じゃ足りなくなる時があります。一度容器にと考えるとこの時にこぼれて台所が汚れます。

 

てなわけで今更ですが便利とよく聞くぶんぶんチョッパーを購入しました。

購入したものの詳細としては、

①手動

②ハンドルを引っ張る方式

③容量450ml

 

①手動のハンドルを引っ張る方式

電動もありますが、そこまで高価なものではなくてよいと思い手動に。

②ハンドルを引っ張る方式

ハンドルを回すタイプと引っ張るタイプがあるようですが、引っ張るタイプならば一回で回転数が稼げるので楽だと思いこちらに。

 

構造的にはハンドルを回すタイプの方がシンプルなので壊れにくそうです。

ただ、壊れる前に刃の寿命が先に来そう。

 

③容量450ml

一人暮らしならば十分というレビューだったのでとりあえず。

 

 

使ってみた感想ですが、楽ではあるけれど購入する容量は失敗でしたね。

料理する人には物足りない量でした。

ぶつ切りの状態では入る量が思ったより少ないので何回も入れ替える必要がありました。

とはいえみじん切りの悩みはすべて解決してくれました。

もっと使い勝手を良くするなら、シリコン製のスクレーパーがあるとみじん切りにしたものが綺麗に取り出せるといったことでしょう。

 

 

ちなみにぶんぶんチョッパーを使いたくて餃子を作りました。

種を作るときに大活躍でしたね。

 

種を寝かせて、いざ包もうと思ったのですが、餃子の皮がない・・・

中華ハンバーグに転生してもらいました。

 

料理は雰囲気と気分とノリ

お題「レシピを見て料理をしている方はどこのサイトあるいはどんな料理本を参考にしていますか?」

 

作る料理によって参考するものが変わるような気がします。

①ハンバーグやカレーといった基本料理

あまり参考にしないことが多いですね。もう雰囲気で料理しています。

投入する具材・調味料がわかっていれば後はどうにでもなると思っています。
ちゃんと味見をしながら調整していけばおいしいものを作れます。

 

②名もなき料理やあまり作らない料理

冷蔵庫にある食材で組み合わせておいしそうなものや、この食材が食べたいと思うことってあると思います。

こういったときは 食材 + レシピ で検索をかけて出てきたページを2, 3件見てよさそうなものを選んでいます。

 

③本・youtubeで出てきておいしそうな物

レシピが書いてあるのでそれを参考にしちゃいます。

 

料理が作れるとなるとある程度オリジナルレシピも開発すると思います。

最近作ってよかったのが

ブロッコリーとサバ缶の炒め物 with タルタルソース」

ですね。

 

家に転がってた食材だけで作ったおつまみです。

ブロッコリーを湯通しします。

②卵を軽くつぶしてレンジで1分×2

   マヨネーズと砂糖を入れて混ぜ合わせて簡易タルタルソース。

   ここにピクルスとか玉ねぎとかがあると最高。

③アンチョビ缶の油をフライパンに入れ、ニンニクを炒めたらゆでたブロッコリーを投入

   ゆでたジャガイモがあってもおいしいと思います。

④アンチョビ本体とサバ缶を入れて汁気を飛ばします。

⑤汁気が飛んだら、パセリ、黒コショウを入れます。

⑥炒め物をお皿に盛り付け、後乗せタルタルで完成です。

 

完全にお酒のおつまみです。

茄子とかパプリカとかトマトを入れて炒めてもよさそうです。

鯖缶は無塩の水煮がおすすめ。アンチョビの塩気でいい感じになります。

タルタルソースはマヨのが溶け出さない様後乗せが奨励。

 

ギルティを追加するならチーズ載せてオーブンへ行きましょう。

 

食材については、

卵は大体冷蔵庫に入っているでしょうし、

ブロッコリーは冷凍

鯖缶、アンチョビは日持ちします。

とりあえず出かけるのが面倒だなと思ったときにちゃちゃっと済ますにはよいかなと思います。